DJ SADOI ”BREAK LOG”
2025.04.20 Sun 「
[PR]
」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.06.06 Fri 「
今日は
」
いろいろCOOL J
朝から諸々こなしながらキラルナイトでのDJ用の選曲や構成を
あーだこーだとやっているうちにまたも深い時間になってしまった。
明日も日中は睡魔との戦いになりそう
で、晩ご飯の後に軽く一回落ちますw
その後復活して目が冴えるので始末に負えませんなぁ
悪循環どす。
とゆうか自分ダラダラっす涙
明日(今日)こそ
サクサクと決断していってこの悪循環を断ち切るんじゃ!
なんて話だけで終っては申し訳ない^^
ここしばらく気になっている音楽家にGONZALES(ゴンザレスとかゴンゾー)って人がいます。
既に話題の人なのでご存知の方も多いと思いますが
フランス在住のカナダ出身ミュージシャンで
i-PodのCM曲でグラミー賞にノミネートされたFeist "1234" のプロデューサーとして一躍注目を集めましたが数年前にもピアノソロアルバムをヒットさせてるんですね 知りませんでした。
SOFT POWERってアルバムが調子E〜です。
GONZALES - Let's ride teaser
この男最高です!!!!
イマジネーションが溢れすぎちゃうんでしょうね
思いついたら即行動
日本ではKYとかいわれちゃいそうですw
以前LOUIS VUITTONのパリコレクションを見ていたらキャット・ウォーク後ろの薄いカーテン越しにピアノ弾いているオッサン(失礼)が気になって気になって
その時の音楽はそのピアノだけだったんですがその独特のプレイスタイルや存在感がムチャクチャFRESH!!!!! この人は誰だっ!って気になっていたら捜査線上にこの人がw
LOUIS VUITTON MEN FALL-WINTER 2008/09SHOW
Gonzales @ Paris Paris. 07/04/2008
ライブも楽しそうですね〜
EASY LOVERやってますYO!
PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
コメント非公開
COMMENT
FONT COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
SlateGray
DeepPink
Gold
DimGray
TRACKBACKS
トラックバックURL
< PREV
MAIN
NEXT >
PAGE TOP
忍者ブログ
NEW ALBUM OCT 30 OUT!!
DJ SADOI REMIX ALBUM SERIES Vol.6
Nitrous Oxide Tune "DEMONBANE"
AUG 28 NOW ON SALE!!
DJ SADOI REMIX ALBUM SERIES Vol.5
Nitrous Oxide Tune 〜スマガ〜
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2010
(12/17)
東京発病院行き
(07/31)
望郷一番星
(07/28)
夏バッカゲイン
(07/08)
iPhone 4
(06/24)
Web Link
DJ SADOI WEB
GEORIDE
Nitro+
Nitro+Chiral
HIPHOP最高会議
BBP
UJT Web (マンガトロニクス)
ZIZZ STUDIO
いとうかなこ
カリキュラ・マシーン
ワタナベカズヒロ
ジョイまっくす
GOLDEN KIDS
ame BLOG
ZIZZスタジオ江幡さん
テルミニスト松田さん
Qube 溝渕ケンイチロウ氏
.
BLOG PARTS
マイメンUJT氏製作のブレイクダンスするブログパーツ。ソニーエリクソンのHPで公開されてます!
音楽担当させていただきました。 デフォルトでは消音になってますのでスピーカーのアイコンをクリックしてください〜 ポーズを押すとタンテのストップボタン押した感じになります。
MAIL
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
最新コメント
無題
[11/18 SLT-A65]
Wieght Lose Medication
[07/11 BextBraiste]
Dope boombox
[02/28 Shoji]
カテゴリー
音楽制作 ( 30 )
日常 ( 33 )
イベント ( 59 )
いろいろCOOL J ( 46 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2010年12月 (1)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年02月 (4)
2010年01月 (3)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (5)
2009年09月 (9)
2009年08月 (10)
2009年07月 (1)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード