カブトムシの幼虫が生まれました^^
元気いっぱいの小さな命
小学生の息子といっしょにこの夏カブトムシ20匹飼育していて
その子達も10月くらいまでがんばって長生きしてくれたんだけど
その後クヌギマット(飼育ケースに敷いてる木屑)の乾燥が酷くて
ほぼあきらめていたのですが
今日元気に動いているのを発見っ!!
嬉しくて超あがりました〜
最初2匹確認、先程3匹目も出て来てました。
まだまだ潜っているかも
一生懸命動いててすごくかわいい^^
虫関係だめな人もいらっしゃいますので
写真は続きに
PR
つづきはこちら
昨日は池袋の夜景の見えるレストラン・・ではなくスタジオ(夜景が見えるのはロビーから)で11/1の
GIRL'S ROCK NITE!のリハーサル。
ワタナベカズヒロさん、いとうかなこさんと参加しまっす。
ワタナベさんと僕はGIRLじゃないけど。。
おふたりとのリハの後はジョイまっくすさんGEORIDE南野さんと司会進行のリハ。
あ、僕はマスターオブセレモニーしませんが今回はGEORIDEの秘密兵器と新しい試みを!
かなこさんは怒濤の5時間ライブがもうすぐなのにいつもとかわらないペース。
こんなでかいイベントが控えていると緊張してナーヴァスになりそうな気もするけどすごいね。
もちろん周囲に気を遣っての事と思いますが人間ができてるなぁ。
ワタナベさんはストイックにアコギの練習に没頭しているようだ。
REMIXバージョンでライブする時の歌い方もいろいろ考えてくださってよりDEEPなところにいけそうです!
ジョイまっくすさんは普段の髪型がすごくおしゃれなカーリーになっていてとても素敵でした。
まわりを楽しい空気にするためにヘアスタイルにも気を配ってらっしゃると思うのですが、僕もその心の余裕を見習って気配りのできる人間になりたいです。
さらばっ心の狭さよっ!
そんな決心も新たに11/1原宿アストロホールがんばるぞっ!
みなさまのご来場をお待ちしておりますm(__)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そして今日は吉祥寺にあるスタジオ(近くに美味しそうなお店や気になるスニーカーショップがあるのですがなかなか寄り道できません・・涙)へ
かなこさんライブのゲネプロ(通し稽古)に。
僕も少しお手伝いさせていただきます。
本番とまったく同じ進行のリハーサルなのでスタートから5時間はかかるのです。
僕は申し訳なく思いながらも途中で失礼させていただいたのですが
現在0時45分。多分ついさっきまでやっていたと思います。
お疲れ様でしたっ!
11/3がんばりましょう!
そんな訳で楽しみな週末です〜
ところで昨日今日の写真がありません・・
なんかデジカメの調子が良くなくて。
シャッターが切れない時があるんですよね。
充電すれば直るんですが
って、あ。バッテリーが終ってる?
BLOGの更新をさぼってしまいました・・m(__)m
久しぶりに書こうと思うと何か大ネタをぶち上げないと(苦笑)なんて考えて、より筆が?すすまないです。。
無理をしないでまずはサクッといきましょう!
そんな訳ですっかり報告が遅くなってスミマセン。
10/11オールドスクールナイトフィーバー無事終了いたしました。
最後って話を聞いてとにかくたくさんの方が駆けつけてくださってとても嬉しかったです。
この3年半みなさんの応援とご協力があって続ける事ができました。
本当にありがとうございます!


HIPHOP DON'T STOP!!
また何か始めましょう!
感謝と尊敬をこめて!
すごく有名なバンドですよね、ポーティスヘッド。
お恥ずかしながら今まで聴いたことがなかったのです。
いや、きっと耳にはしていたのかもしれないけど意識して聴いたりしませんでした。
今月のSound & Recording Magazineで特集されてたので何気なく聴いてみたら
ストライクって言うか
・・自分の中にこの感覚ドカンとあります
探していたものの断片を見つけた気分・・
すごく遠回りして友達を見つけたような不思議な感覚です
90年代に僕を呼んでくれたバンドの人たちは
こんな感覚だったのかな
そのころ僕は全く違う方向を見ていたけど
周波数は違っても共鳴していたんだな
遠回りするのもいいもんです。