明日(もう今日ですね)は息子のサッカーの試合があります。
1ヶ月前の大会は風邪で休んでしまったので本人もすごく楽しみにしています。
幼稚園生活最後の大会。
お別れになってしまう仲間も沢山います。
もちろん勝って欲しいとは思いますが
まだ自分のポジションの意味も解らない年代。
勝った負けたで泣くより
この日。この空の下で仲間とボールを蹴った楽しさを心に刻んで欲しいと思います。
がんばれっ!

朝6時半起床!
まずは俺ががんばれっ!
PR
あたたかくてE感じですね。
日中は〜w
あさってアーチスト写真の撮影をしていただくので衣装をお借りするため仲良くしてもらっているクリエイティブカンパニー
BBPオフィスにおじゃましてきました。
いろいろアドバイスをいただきつつセレクトも無事終了。
個人的に購入したスウェットのハーフパンツをさっそくはいて帰ろうとすると『外寒いですよ〜サドイさんフライングしすぎW』
来るときはかなり暖かかった感じでしたがまだ3月でしたー
展示会前のお忙しいときにありがとうございました。
(居心地が良いので今日も長居をしてしまいました)
なんて感じでスタートした今週ですが
この2日ほどは体の中がちょっと燃え尽きた感じでしたw
やはり土曜日ディスコティックナイトで完全燃焼でしたから!
あの後朝までDJやって帰ってきて、寝ればいーのに興奮したままなんだかたまらず短いBLOGをアップしただけwでしたのでまた書かせてください。
今回の企画は立ち上げから開催まで時間もあまり無く(告知も直前になってご迷惑おかけしました)ジョイまっくすさん、いとうかなこさん、ワタナベカズヒロさんに出演をお願いしたのも直前でしかもDJをやって欲しいと^^:
そんな訳であり得ないほど短い練習期間で自分の色をしっかり出つつお客さんと一体になるプレイをやってしまったデジターボ/ジオライド軍団の才能と努力には頭が下がります。生粋のエンタティナーです。
しかもジョイまっくすさんは足の不調もかかえつつ、かなこさんとJ事務所並みに昼夜連続イベント、ワタナベさんはレコーディング中で歌入れ前日・・・
開催9日前の告知なのに駆けつけてくださったたくさんのお客様
ありがとうございました。
こないだの日記から何度も言ってひつこいかもしれませんがこれが僕の気持ちなんです。
酒をごちそうします!と宣言したのですがDJブースからあまり出ていないので3人くらいの方にしかごちそうできませんでした。
それも無理矢理w
それだけみなさんフロアで踊ってたって事で一番良い事です。
でも飲み足りない方いたら遠慮なく声をかけてくださいね!
もちろん僕にごちそうしてくださるのも大歓迎ですよ〜w

当日カメラを忘れまして・・汗
GEORIDEにSOSしていただいた写真です DJ KANATARO となりに自分w
もう各方面で話題沸騰中の曲なので今更かもしれませんがSNOOP振り切りましたね。
聞けば聞く程癖になる「Sensual Seduction」わざとダビングで劣化したVTRの質感を演出したP.Vやビジュアルからはレトロなファンクへのオマージュともとれますが 僕はNEW ELECTROを感じてしまいます。
ヨーロッパのELECTRO、ダフトパンクやJUSTICEに通じる姿勢とでも言うのでしょうか。
今週のビルボードシングルチャートでは7位をキープ。まもなくリリースのアルバムが楽しみDEF
みなさんもぜひ聞いてみてください。
Snoop Dogg - Sensual Seduction

ちなみにこの曲「Sexual Eruption」と「Sensual Seduction」の2つの題名でリリースされていて前者はDirty Versionで所謂『露骨な表現』です。


とゆうか『性欲の爆発』と言う題名から既に規制の対象でラジオプレイは絶望的だったのでしょう。はなっから『淫らな誘惑』くらいのClean Versionでヒットを狙ったSNOOP陣営の作戦勝ちですよね。
コアなリスナーや大人は『露骨な表現』の方を買えば良い訳ですから。

今日はおやつ無しでしたW
越後製菓のふんわり名人シリーズは日々お菓子をディグってるHOME BOYS & GIRLSにとって革命的なBOMBでした。
いつのまにか新しいフレィヴァー・フレブ(P・E)が出てましたねボィィー。
カマンベール&チェダーチーズ
本家ロイズのブツは残念ながらまだ食べたことがないのですが
これがコンビニ派には甘塩っぱ系最右翼でしょうか。
ジャガリコっみたいなカップに入っていたのですがお手軽な袋入りが出てました。
こんぐらいのサイズでE〜かもです。
おやつの(ハリウッド)ベーシックw
ほんのり梅味
うーん、もっと酸っぱくて良いです。
この冬は久しぶりに麻布十番浪速屋のたいやきを食べたかったのですが
並ぶ根性がありませんでした涙
が、暖かくなってきたし桜餅ですかね。
どこかおいしいお店しりませんか?
おはぎみたいな餅米がつぶれていないタイプが好みDEF ^^
って、昨日からこんな話題ばかりでゴメンナサイw
基本的にコーヒー派なのですが
この冬はなぜか紅茶にシフトしました。
今年の風邪はひつこくて咳き込むことが多かったせいでしょうか。
そんな時は生姜湯もありですがこのチャイも体が温まって喉も楽になりました。

これはスティックに入った粉末タイプなのですがなかなかイケます。
紅茶ってもティーパックかこれです。
コーヒーも牛乳ドバドバ系ですのでやっぱりミルクティーどす。
ビートルズのエドサリバンショーのDVDってリプトンの提供なので当時のCMバンバン流れて面白いのですがアメリカ人の紅茶って基本アイスっぽいですよね。
日本人のウーロン茶は冷たいものって感覚と同じなのかな。
韻の踏みも調子良くて暑い日にでかいピッチャーでアイスティー飲みたくなりますな。
あー早く暖かくなんねーかな〜