そんな訳で『痛Gふぇすた in お台場』 行ってきました〜
朝からにもかかわらずステージに集まってくださったみなさん。
CDをお買い上げくださったみなさん。
本当にありがとうございました。
(かなこさん、関係者のみなさんお疲れ様でした)
痛G特典CDはいかがでしたか?
この日は奇跡の秋晴れですごく暑かったですね。
夏より日焼けしたかもw
(帰ったら息子に酔っているのか聞かれた程顔が赤くなった)
痛車も気合い入っていて面白かったです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まずはNitro+社長のGT-R えらいことに いや、凄い事になってます。気合い感じます!!

そのとなり5pb.ブースにはシュタインズゲートのデモカーが! technovision宜しくです!!

一般参加の塵骸魔京モチーフのマシン。凄い完成度です。この日いとうかなこは孤高之魂魄も歌いましたYO!!

こんな旧車も惜しげ無く

インパラの和風カスタム。痛車かどうかは別としてこのグリルは面白いですね〜

キテますね〜これww フロントはこんな感じ


僕が一番気に入ったのはこの痛チャリ。
デザイン的にも完成されてるのでは?街乗りOKですね。
ピープルズチョイスで2位になってました。おめでとうございます。

これまたキテますw
AVシステムは荷台のタッパに仕込んだ単一電池数十本でドライブw い〜ですねぇ

ドゥカティベースの一台
痛単ならぬまじでイタ(イタリア)単 やりますなぁ
でも二輪のロードゴーイングレーサーだと違和感まったくないですね。

さらにビモータをベースにした強者もw
SBシリーズですね。Nitro+ステッカーが

スマガモチーフのデモカー。
Nitrous Oxide Tune 〜スマガ〜もよろしくDEF!!
気合いで800台全部見たのですが会場中からバシバシ熱い情念を感じますた
おもしろかったー
来年も参加したいですね
PR